つよい雨(あめ)、地震(じしん)

日本は、つよい雨や台風・地震・つなみ(自然災害と いいます)が たくさん あります。
毎年、とてもつよい雨(大雨や豪雨と いいます)で、死んでしまう人が います。
家や道がこわれて こまる人、水や電気が使えなくなって こまる人は、もっとたくさん います。
このページでは、「宇佐市に住むとき 気を つけること」を 説明します。

多言語の 便利な 災害情報(まとめ)

どのような ことが、怖いですか

つよい雨や 台風のとき
  • 川の近く:川の水が、ふえます。川から水が 出てきます。家や道まで、川の水が やってきます。
  • 山の近く:山が、こわれます。山の土が、家や道を、壊します。
  • どこでも:
    • とても強い風が 吹きます。物が、飛んできます。ガラスが割れます。家の屋根が 飛びます。
    • 電気が 使えなくなります(停電と いいます)。水が 使えなくなります(断水 といいます)。
    • お店に、物が 届きません。お店から、物が 無くなります。買い物が できません。
地震のとき
  • 海の近く:海の水が、来ます(津波 といいます)。海の水が、家や 道を こわします。人や 車を 流します。
  • どこでも:
    • 高い所から、ものが落ちます。テレビや棚、たんすが 倒れます。
    • 電気が 使えなくなります(停電と いいます)。水が 使えなくなります(断水 といいます)。
    • お店に、物が 届きません。お店から、物が 無くなります。買い物が できません。

いま、気をつける こと

つよい雨が 降る前・地震が 起きる前、「何も ない 今」、気を つけること が あります。

STEP
自分の家や会社、よく行く場所は、「あぶないところ」ですか?

家や 会社が「あぶないところ」か、ハザードマップで しらべます。

右上で ことばが えらべます
右の「防災マップ(避難所・ハザード)」を えらびます。
左の「想定最大規模」を チェックします。川の ちかくの「あぶないところ」に 色が つきます。
左の「土砂災害 危険箇所」を チェックします。山の ちかくの「あぶないところ」に 色が つきます。
STEP
家や会社が、「あぶないところ」のとき:「逃げる ところ」を 見つけます。

つよい雨・地震のときは、あぶないところ から 逃げます。
今のうちに、「逃げる ところ」を 見つけます。

逃げる ところ:

  • 避難所 (宇佐市が用意する、「逃げる ところ」
  • 安全なところ にある、友達の家・家族の家 など
  • 新型コロナウイルスが しんぱいな ときの「逃げる ところ」
    • 自分の車: 車を、あぶなくない 駐車場などに 停めます。危険が なくなるまで、車に います。
    • ホテルなど: あぶなくない ホテルに とまります。危険が なくなるまで、とまります。
STEP
「逃げる ところ」へ 持って行くものを 準備します。

「逃げる ところ」へ 持って行くもの を 紹介します。
かながわ国際交流財団が 作った 多言語の 資料です。 ベトナム語・英語・中国語など で 書いています。

STEP
電気や 水が 使えないときの 用意を します。

家から にげない時の ため、家に 水 食べ物を、用意します。

STEP
「今、あぶない!」を おしえる アプリを 入れます。

「避難指示」(「あぶない、逃げて!」という おしらせ)を おしえてくれる アプリを入れます。

「(地震が 起こる前の)いま、気をつける こと」の わかりやすい 動画があります。
「地震に 備えよう」(仙台観光国際協会 が作りました)
※動画の7:15から7:55は、宇佐市のこと では ありません。べつの市の ことです。

つよい雨のとき、気をつける こと

STEP
これから どうなるか、気をつけます。
  • あぶないとき:
    • 今いる ところに「避難指示」が 出た
    • 今いる ところに「土砂災害警戒情報」が 出た
    • 今いる ところに「記録的短時間大雨情報」が 出た
    • ちかくの 山が いつもと ちがう(におい や 音が ちがう) 
    • ちかくの 川が いつもと ちがう(においが ちがう、水が 多い)

「今、あぶない天気か」「今、川が あぶないか」「今、山が あぶないか」は、気象庁のwebサイトで 見ることが できます。

※日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、インドネシア語、ベトナム語、タガログ語、タイ語、ネパール語、クメール語、ビルマ語、モンゴル語

STEP
あぶなくなる 前に、「あぶない ところ」から にげます。

雨が とても つよいときは、にげられません。寝ている ときも、にげられません。
雨が とても つよくなる前 や 寝る前に、にげましょう。

STEP
多言語情報を 確認します。

災害が おきたとき、いろいろな 言葉で 情報を知らせるサイトがあります。見てみましょう。

  

地震のとき、気をつける こと

STEP
自分の いのちを まもります。
  • 「緊急地震速報」が きこえた・ゆれていると おもったとき:
    • 頭を 守ります。
    • あぶないところ から 逃げます。

地震が おきたときの わかりやすい動画が あります。(仙台観光国際協会 が作りました)
動画の5:30から7:45は、宇佐市のこと では ありません。べつの市の ことです。

このページの とちゅうに ある 多言語防災ビデオ「地震!その時 どうする?」から、いろいろな ことばの 動画を 見ることが できます。
※日本語、ベトナム、英語、中国語、韓国語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、ベンガル語、ポルトガル語、モンゴル語

STEP
海のちかく にいるときは、すぐに にげます。

海のちかくは、津波が くる ことがあります。
高いところ(山、マンションの上の階 など)に、走って にげます。

STEP
多言語情報を 確認します。

災害が おきたとき、いろいろな 言葉で 情報を知らせるサイトがあります。見てみましょう。